久しぶりに

2005年10月11日
久しぶりに
自宅へ帰って来れました☆
あはぁ、やっぱり落ち着きますですねぇ。
研修中はずっとホテル暮らしだったんだけれども、朝食付きのお掃除付きだったから、何気に楽々〜。
ぁぅ、お掃除してくれる人がいるっていいな。。。(ぇ

そんなわけで、久しぶりの大航海〜。
とりあえずリスボンでぼけーっとしてたら、某神父さんと遭遇。
久しぶりだから、いつも以上にアレなsay会話の後、そのまま勢いでルアンダへ行く事にッ。
でも、ルアンダダイヤ高くて。。。って、いつの間にイング同盟にーッ!
うちの宝石修行、まだ終わってないのにぃ(瀧泪
今月中にR8計画に赤信号かッ。

で、せっかくなのでインドまで金庫拡張に行く事に。
さらにせっかくなので、色んな名産品を仕入れてみました。
うちのアラガレでぎーこぎーことインド洋を渡って、ゴア・カリカット・セイロン・ザンジバル・ルアンダを巡り、仕入れた名産品は。。。

胡椒、インド藍、インド更紗、ジャスミン、サファイヤ、ルビー、ダイヤ、貝甲香

でも、帰り途中でお約束の火事で胡椒とジャスミンが燃えて。。。50樽切っちゃうし(泪
こんなものだよね、人生って。。。(遠い目
と泣いていたら、神父さんが引っ張ってくれたお礼にとジャスミンを10樽くれました☆
ありがとう、神様。。。(−人−)
そんなわけで、コペンハーゲンに売りに行って、カテゴリー3を7枚げっと〜♪
ついでにザンジバルで受けてきた貝甲香納品クエでカテゴリー4を21枚げっと〜♪
初日から大量に納品依頼書をもらえましたッ。
これを元手に、交易をしながら納品書を貯めていくのがいいかもかもぉ。

そういえば、久しぶりにPKされた〜。
PKっていうか。。。実は神父さんってオレンジネームなので、PKKっていう方が自然な感じかな^^
始めにその戦列艦に乗ったPKKさんに会ったのがカリカット。
「狙ってるから気をつけて〜」の神父さんの言葉通り、胡椒ブーメランちぅもぴったりとうちらをマークしてた〜。

で、2ブメもしたら50積めるので、次のセイロンへ。
相手さんもこんなに早く異動するとは思ってなかったのか、まったくのノーマークで移動完了^^
そしてセイロンでまたブーメランしてたら。。。来てました。
セイロンは青ゾーンがすっごく狭いので、気をつけながらブーメランブーメラン。
3回ほどブメってサファイヤとルビーを積んだら、いざゴアへ〜。
と思ったら、今度は港前で張ってました、そのPKKさん。
ちょっと考えて、方向転換してセイロンから南へ進路を取る。。。と見せかけて停船。
PKKさんは同じく南に進路を取ったんだけど、止まったうちらを見て「あれっ?」って思ったのか、旋回して戻ってきました。
そうしたらこっちのもの。
早速帆をあげて、漕船アラガレの加速加速ッ!
再旋回している戦列艦はどんどん小さくなって、夕日に消えました^^

そしてゴアでジャスミンを買い、カリカットへ地理クエの報告へ戻る途中。。。正面からやってくるPKKさん。
当然海戦とつにゅー。
神父さんの「逃げていいよ」のお言葉に従って、ぎーこぎーこと戦列艦を迂回。
っていうか、PKKさんはオレンジの神父さんしか目にないみたいで、まっすぐに神父さんの乗る商ジベに突撃〜。
っていうか。。。思いっきり頭こっち向いているんですけど〜。
なので、水平も使ってなかったけど、カロネ14門でかる〜く砲撃ッ、船首クリッ、114ダメ(ぉ
相手の船はホントに戦列艦ですか。。。
その後に神父さんと白兵に入ったみたいだけど、撤収の鐘で即離脱後に機雷を連続で踏んだみたいで、戦列の耐久が800→100に。。。
その時点でうちが離脱しちゃったから引き分けだけど、完全に戦列艦が商ジベに翻弄されてたって感じ。
ぁぅ、戦況を見て、加勢に加わるべきだったかも。。。反省。
でもでも、久しぶりのPvPで何気に楽しかった☆

そして、商館に寄ってみたら、30kで出していたダイヤが結構売れててビックリ。
どこのどなたが買っていったのですか。。。何はともあれ、ありがとうございますッ(ぺこり

交易レベル38→39

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索