ただいまー
そんなわけで、リアル遺跡探検に行ってきました☆
写真はカンボジアのアンコールワット。
ガイドさんにお堀に写る遺跡の図を教えてもらって、ベストな構図で撮れました〜。
他にもアンコールトム周辺やオリュオス遺跡、バンテアイとかとか。。。もぉ遺跡尽くしの旅行って感じッ。

お土産はお約束のカンボジア胡椒♪
燃えずに無事に持ち帰る事ができましたー^^
香りが高くて、料理にとっても重宝しそうな一品ですッ。
あとはレモングラスのお茶とかコブラの入ったお酒、絹織物とか。。。何気に満載にして戻ってきたよぉ。

あはー、でも実際に体験してみると、早く大航海も東南アジア実装して、ピーチでもアンコールワット見つけたいなぁとか思ってみたりッ。
頑張ってッ、光栄たんッ(*^^*)

コメント

なおや
なおや
2006年7月7日13:14

おかえりぃー!無事でなにより(   ^-^   )
いいねいいねアンコールワッツ!!

おれもリアル遺跡探検行ってみたいなー。

miumiu
miumiu
2006年7月7日17:32

ついでにマラッカ海峡まで足をのばして
リアル海賊体験ツアーなんかも…ゲホゲホ

りんりん☆彡
りんりん☆彡
2006年7月8日1:44

お土産がはやくほしいです!

nophoto
lapis
2006年7月8日15:55

ピチたん、ォヵ―+。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+゜―ェリ!!
リアルで探検とってもステキだね^^

(*゜ー゜*)。・:*:・ポワァァン

nophoto
オニオン
2006年7月8日23:05

前、テレビでアンコールワット遺跡保存のやつがあってたのを思い出しました。
少し前までは、その遺跡の周辺にまで地雷が埋まってたりしたそうです・・・(つω・`)内戦で。

今はかなり安全になって、いい感じで見学できるみたいです
オニオンも一度は行ってみたいなあ。

ピーチ
ピーチ
2006年7月9日1:49

>なおやさま☆
アンコールワット、いいですよぉ♪
ホントはイタリアの遺跡に行きたかったんだけど、アンコールも負けず劣らず素敵でしたッ。
なおやさまも機会があったら是非是非ですよぉ(*^^*)

>みぅみぅさま☆
あそこのリアル海賊体験って、お金さえ払えば生きて帰ってこれるのよねぇ。
みぅさま、一緒に行きません?

>りんりんさま☆
アンコールワットでリアル採集した石でよければ。。。

>らぴさま☆
たらいまー^^
探検とはいっても、ガイドさんにピヨピヨくっついていっただけ〜。
現地のガイドさんは高所恐怖症で、遺跡のてっぺんまでは案内してくれませんでした。
とってもお茶目で素敵な旅だったよぉ(*^^*)

>オニオンさま☆
ホントにちょっと前までは、カンボジアは地雷だらけだったのです。
ポル・ポトの勢力が駆逐されて、他国の援助で少しずつ機雷が取り除かれていったのだけれども。
今の平和を勝ち取り、観光客が安心して旅ができるようになるまでに、何人もの現地の人達が犠牲になったそうです。
うちも短い旅だったけれども、何人も足を地雷にやられてしまった人を見ました。。。
うちをガイドしてくれた現地の人も内戦の体験者で、村を襲撃された際に、一緒に逃げてた姉が撃たれたそうです。
そのお腹には赤ちゃんが。。。
日本では忘れかけている記憶ですが、戦争の悲劇は決して忘れてはいけないことだって事も、再度認識されられた旅になったって感じです。
って、かなぁり暗くなっちゃったけど、ガイドさんの姉が撃たれたのは足で、赤ちゃんもなんとか無事でした^^
今は色んな国の色んな人のおかげで平和になっているので、オニオンさまも是非に行ってみてくださいませね。
うちは海外旅行って初めてだったからかもしれないけど、ちょっと世界が変わりましたー。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索