ナマモノナマモノ(ばんばん☆
2006年8月3日
というわけで、ひたすら生物クエしかしていないピーチです。
最近はどーにもお仕事が忙しいので、1日1クエできるかできないかのペース。
ぅー、いつになったらインドに帰れるのやら(遠い目
今回はインド入り口で門前払いを食らわないように、ちゃんとインド諸語を忘れないで持ってるっていうのにッ^^
ぶっちゃけ、インド諸語忘れてギリシャ語やイタリア語を入れておけば、何気に色んなクエが出てくるのだろうけど。
リスボンで依頼書連打してる時が多いから、何気に海剣クエの為にギリシャ語を取ろうかとか悩んでいる今日この頃。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ホントの話、海剣がもうすぐ壊れそうです。。。
インド帰る前に調達しておかないとなぁ。
うちは何気にめんどくさがり屋なので、航海に使う「運用」と「漕船」は同じランクじゃないと嫌だったりします。
同時に2つのスキルを発動しなおせば、航海中の手間が半分じゃない?
もう一つのスキル「警戒」も同じランクにしちゃえば、もぉ航海は快適になるのだろうけど。。。さすがにそこまでは辛いので妥協って感じ。
ぁー、でも頭装備の警戒+1があれば、その野望も達成できるのだけれども。
あったかなぁ(がさごそ
あとで探してみよう。
そんな今日は生物クエでルアンダに来てみました。
なつかしのルアンダ。。。一年くらい前はとってもお世話になってた港だなぁ。
ダイヤを運ぶ為にもぉ何十往復もしたのだけれども、リスボンから直で行くのはホントに久しぶり。
記憶を頼りに航路設定をして。。。西アフリカ沖をどきどき航海していたら。
航路の真ん前に港が見えるじゃないですかッ!
きゃー、うちってルアンダマスター☆ミ
何気にとっても嬉しかったですねぇ(*^^*)
うん、そう。。。入港してそこがベンゲラだったことを知るまでは。。。(泪
港ちっちゃッ(瀧泪
きー、沖から見たらそっくりの地形で紛らわしいじょーヽ(`Д´)ノ
腹いせにルアンダへ投資してきました。
ふふり。。。(ΦωΦ)
そういえば、今日のレベルアップでスキル枠が1つ増えたんだよね。
何を取ろうかちらん☆
貴金属もいいし、染料もいいし。
将来的には造船とかも捨てがたいッ。
砲術家になる前にあと1枠増やせそうなら、その辺りを取るんだろうけど。
きっと弾道学になるかな。。。あははー。
軍人に転職するまでは言語か観察にしておこう。。。
そんな今日のssは、フレのごんごたん発見の図。
普段仮面を被ってると思ったら。。。脱いだらすごいのねぇ。
冒険レベル38→39
生物学R9→10
最近はどーにもお仕事が忙しいので、1日1クエできるかできないかのペース。
ぅー、いつになったらインドに帰れるのやら(遠い目
今回はインド入り口で門前払いを食らわないように、ちゃんとインド諸語を忘れないで持ってるっていうのにッ^^
ぶっちゃけ、インド諸語忘れてギリシャ語やイタリア語を入れておけば、何気に色んなクエが出てくるのだろうけど。
リスボンで依頼書連打してる時が多いから、何気に海剣クエの為にギリシャ語を取ろうかとか悩んでいる今日この頃。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ホントの話、海剣がもうすぐ壊れそうです。。。
インド帰る前に調達しておかないとなぁ。
うちは何気にめんどくさがり屋なので、航海に使う「運用」と「漕船」は同じランクじゃないと嫌だったりします。
同時に2つのスキルを発動しなおせば、航海中の手間が半分じゃない?
もう一つのスキル「警戒」も同じランクにしちゃえば、もぉ航海は快適になるのだろうけど。。。さすがにそこまでは辛いので妥協って感じ。
ぁー、でも頭装備の警戒+1があれば、その野望も達成できるのだけれども。
あったかなぁ(がさごそ
あとで探してみよう。
そんな今日は生物クエでルアンダに来てみました。
なつかしのルアンダ。。。一年くらい前はとってもお世話になってた港だなぁ。
ダイヤを運ぶ為にもぉ何十往復もしたのだけれども、リスボンから直で行くのはホントに久しぶり。
記憶を頼りに航路設定をして。。。西アフリカ沖をどきどき航海していたら。
航路の真ん前に港が見えるじゃないですかッ!
きゃー、うちってルアンダマスター☆ミ
何気にとっても嬉しかったですねぇ(*^^*)
うん、そう。。。入港してそこがベンゲラだったことを知るまでは。。。(泪
港ちっちゃッ(瀧泪
きー、沖から見たらそっくりの地形で紛らわしいじょーヽ(`Д´)ノ
腹いせにルアンダへ投資してきました。
ふふり。。。(ΦωΦ)
そういえば、今日のレベルアップでスキル枠が1つ増えたんだよね。
何を取ろうかちらん☆
貴金属もいいし、染料もいいし。
将来的には造船とかも捨てがたいッ。
砲術家になる前にあと1枠増やせそうなら、その辺りを取るんだろうけど。
きっと弾道学になるかな。。。あははー。
軍人に転職するまでは言語か観察にしておこう。。。
そんな今日のssは、フレのごんごたん発見の図。
普段仮面を被ってると思ったら。。。脱いだらすごいのねぇ。
冒険レベル38→39
生物学R9→10
コメント