もう少しでかぁいいりんたんになでなでできたんだけど。。。うーん、難しい。
次に会ったらリベンジです><
最近のピーチは採集も飽きたので、ふらふらと放浪してまし。
飽きた。。。というか、やっぱり採集よりも冒険しよーかなーと^^
まだまだこなしていない生物クエもいっぱいあるし、将来を見据えて航行技術や管理技術を上げなきゃいけないしね。
そんなわけで、まずは商会員の方に強化コルヴェットを作ってもらおうと思い、材料を調べてみたのだけれども。
うーん、ほとんど自力で作れない。。。
明日から使いたいしなぁ。。。おーし、全部既製品を買って、手抜きジョイントビルドだッヽ(`Д´)ノ
結果。。。材料だけで20M近く(泪
今はもっと値段が下がってると思うけど、当時は高かったな〜。
何やってるんだろ。。。と思いながら、わくわく造船ターイム☆
無事に-18コルヴェット☆☆☆を作ってもらえました(*^^*)
フリさま、ありがと〜☆ミ
コルヴェットで航行技術を上げつつ、次は管理技術かなーと思ったら。
保管なんてスキルが必要なのね。。。
しょうがないので、セビリアで調理を取って即保管げっちゅ♪
どこで上げようかと思ったけど、やっぱり魚捌くしかッ。
愛用のマンジェリコの小鉢を片手に、商会員の勧めに従って北海へ。
ここでサケ・タラ漁業にいそしむ事1時間。
無事に保管3に〜☆
管理技術を教えてくれるところはヴェラクルスなので、せっかくなので納品物や南米の地図を山ほど抱えて、いざ新大陸へッ。
ちなみに受けたクエは「悪魔の使い」。
レンジャーへの道も目の前です(ΦωΦ)
はて、コルヴェットの航海ですけれども。。。何気に速くて便利ー☆
逆風じゃなければ、何気にアラガレ並の速度が出てるんじゃないかな。
これならストレスなく航海できそぉ。
でもね。。。倉庫がとって〜も狭くて。。。肝心の管理技術を上げる為の生産がおぼつかなかったりして(^^;
あはー、困った困った( -ω-)_旦~
とか思いながら、南米を一回りして、いざインドへ帰還です。
のんび〜り航海しながら、狭い船倉に魚を詰めて。。。地道にイワシを捌くこと数日。
ついに管理技術がR2にッヽ(*^^*)ノ
あはー、すごーく大変ッ><
これ、もっとランク上がったらもっともっとランクの高い生産をしなきゃいけないのだし、一体どぉなっちゃうんだろ。
R2ですでに燃え尽きモードなピーチです。
まぁ、そんなことでめげてもいられないので、とりあえずが工芸で管理技術を上げようかと画策して。。。確実に船倉が足りないことに気がついたのでした。
ぁー、漕船修行も含めて、ラ・レアルの強化船を作ろうかちら。
27Mもかけて作ったコルヴェット。。。どぉしよぉ。。。(遠い目
冒険レベル47→49
交易レベル57→58
採集R11→12
釣りR9→10
調理R0→1→0
保管R0→3
管理技術R0→2
航行技術R4→5
次に会ったらリベンジです><
最近のピーチは採集も飽きたので、ふらふらと放浪してまし。
飽きた。。。というか、やっぱり採集よりも冒険しよーかなーと^^
まだまだこなしていない生物クエもいっぱいあるし、将来を見据えて航行技術や管理技術を上げなきゃいけないしね。
そんなわけで、まずは商会員の方に強化コルヴェットを作ってもらおうと思い、材料を調べてみたのだけれども。
うーん、ほとんど自力で作れない。。。
明日から使いたいしなぁ。。。おーし、全部既製品を買って、手抜きジョイントビルドだッヽ(`Д´)ノ
結果。。。材料だけで20M近く(泪
今はもっと値段が下がってると思うけど、当時は高かったな〜。
何やってるんだろ。。。と思いながら、わくわく造船ターイム☆
無事に-18コルヴェット☆☆☆を作ってもらえました(*^^*)
フリさま、ありがと〜☆ミ
コルヴェットで航行技術を上げつつ、次は管理技術かなーと思ったら。
保管なんてスキルが必要なのね。。。
しょうがないので、セビリアで調理を取って即保管げっちゅ♪
どこで上げようかと思ったけど、やっぱり魚捌くしかッ。
愛用のマンジェリコの小鉢を片手に、商会員の勧めに従って北海へ。
ここでサケ・タラ漁業にいそしむ事1時間。
無事に保管3に〜☆
管理技術を教えてくれるところはヴェラクルスなので、せっかくなので納品物や南米の地図を山ほど抱えて、いざ新大陸へッ。
ちなみに受けたクエは「悪魔の使い」。
レンジャーへの道も目の前です(ΦωΦ)
はて、コルヴェットの航海ですけれども。。。何気に速くて便利ー☆
逆風じゃなければ、何気にアラガレ並の速度が出てるんじゃないかな。
これならストレスなく航海できそぉ。
でもね。。。倉庫がとって〜も狭くて。。。肝心の管理技術を上げる為の生産がおぼつかなかったりして(^^;
あはー、困った困った( -ω-)_旦~
とか思いながら、南米を一回りして、いざインドへ帰還です。
のんび〜り航海しながら、狭い船倉に魚を詰めて。。。地道にイワシを捌くこと数日。
ついに管理技術がR2にッヽ(*^^*)ノ
あはー、すごーく大変ッ><
これ、もっとランク上がったらもっともっとランクの高い生産をしなきゃいけないのだし、一体どぉなっちゃうんだろ。
R2ですでに燃え尽きモードなピーチです。
まぁ、そんなことでめげてもいられないので、とりあえずが工芸で管理技術を上げようかと画策して。。。確実に船倉が足りないことに気がついたのでした。
ぁー、漕船修行も含めて、ラ・レアルの強化船を作ろうかちら。
27Mもかけて作ったコルヴェット。。。どぉしよぉ。。。(遠い目
冒険レベル47→49
交易レベル57→58
採集R11→12
釣りR9→10
調理R0→1→0
保管R0→3
管理技術R0→2
航行技術R4→5
コメント
造船は私ができる範囲ならいたしまっせ〜。
強化船は材料がww
強化ラ・レアル・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・
強化ラ・レアル、作りたいのですけれども、あまりに遅い・曲がらないって言われているので、躊躇中。。。
でも、このままガレーの強化船が出来る見込みがなかったら、お願いすると思います。
その時はしっかりと起きてくださいませね^^