オシ?

2006年10月22日
オシ?
行ってきました、レパントの海戦。
最近は自然と商会メンバーでイベントに出るような感じになってきてる今日この頃。
今回もぎりぎり5人集まり、うちも旧式の戦闘ガレオンを引っ張り出しての参戦です。
ちなみに6人集まったらうち、インドに旅立とうと思ってたのは内緒。
だってー。。。眠かったのよ(ぇ
がしかしッ、出るからにはピーチの全力を持ってオスマンどもを打ち滅ぼすじょーヽ(`Д´)ノ

そんなわけで、出陣式です。
出陣式っていうか。。。なんというか、完全なオシリーニさまの独壇場でした。
GMさん、大航海オープン当初は人形劇みたいなイベント進行してたのに、よろしかろう以来、どぉも砕けてきたよぉな印象が〜^^
イベント進行中、完全に楽しんでました。。。GMさんが。
でもま、そんな雰囲気の中、完全に掴みはOK状態で海戦に突入できたから、全然ありなのではないでしょうか☆

さて、レパントの海戦です。
敵さんはもぉガレーの山。山。山。
もとい、ガレーの海。海。海。
これでもかってくらいにひしめきあってました。
ガレアス5隻艦隊なんて、まーもぉでかいのなんのって。
うちのガレオンが小さく見えるわ〜。
近寄ったら潰されそう。。。

そんなわけで、砲撃でばこばこ沈めようかと思ってたんだけどね。
うちって水平射撃使ってるから、何気に接近してのクリを狙うわけなのです。
で、今回も大海戦みたいに接近戦で勝負を仕掛けたら。。。吸い込まれるんです(ノ_・。)
かなーり余裕がある!と思っていても、白兵に突入してるのです。
何、あの間合いの広さ。。。これがガレアス+接舷の威力なのッ!?
しかも、1回白兵に入ると、わらわらとガレアスがたかってきて、3、4回は連続で吸い込まれます。
あはー。。。今日1日で撤収の鐘、いくつ使ったらわからないです(@@
そんな状況なので、商会のメンバーもかなり白兵に苦戦していたみたいで、みんなで協力して外科連打しつつ、提督を狙ってどっかーんって感じです。
その甲斐もあって、戦功は100以上150未満。
次がんばれば、紋章は無理でも結構いいものがもらえるんじゃないかなッ。
でもうち、来週出られないんだけどね( -ω-)_旦

はて、次はインドに行こうかな。
でも、あと800で上がる生物学を上げて、ホワイトタイガー受けていかないと。
うーん、書庫で上げちゃおうかな。。。素直に南米の生物進めようかな。。。
何はともあれ、そろそろ帰国の時期です。。。たーのしみぃ(*^^*)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索