ももれんじゃいッヽ(`Д´)ノ
晴れてレンジャーになってきました☆
あはー、長かったですね。。。
ハンターになったのが3月なので、7ヶ月以上ハンター生活です。
その間はほとんど冒険しかしてないから、スキル的にはあんまり見違えるようには成長してないのが悲しい。
うちの半年っていったい。。。(遠い目

ssはレンジャーへのクエでお世話になったぷりさまッ。
アデン−ゴアの往復を30日でこなさないといけないのに、重ガレーぎこぎこしてたら、片道で14日使ってゴアで途方に暮れてた時。。。ばったりとぷりさまに出会いましたッ。

 「なんならヒマだからクリッパーか軍ジベで引っ張ろうか?」

Σ(・ω・ノ)ノ
ありがとー(;;
帰りに嵐とか交戦とかがあったら、たぶんクエスト失敗な可能性大でした。
そんなわけで、ぷりタクシーにちょこっと乗っけてもらったのだけれども。。。これがまた暴走タクシーッ><
海賊どもを蹴散らしてずんずんと進んでいきます。
あはー、ぷりさま素敵☆
どこまででもついて行きます(*^^*)

その後もバスラまで送ってもらったりと、お世話になりっぱなしのピーチ。
ぅー、重ガレー、予想以上に遅いわぁ。
すごーく前になるけど、カリブ帰りに引っ張ってもらった重ガレーはとても速く感じたんだけどな。
これも時代の流れなのねぇ。。。
そんな感じで、勢いでナマケグマを発見して、未開地調査委任状をげっちゅ☆
念願のれんじゃーヽ(`Д´)ノ
地理もどかーんとやるじょーヽ(`Д´)ノ
密かに釣りも優遇になったから、釣るじょーヽ(`Д´)ノ
剣術と応急も優遇だから、ちまちまレアハントするじょーヽ(`Д´)ノ
でも。。。ただ一つ困るスキルが生態調査。
このスキル、生物学に比べると格段に上がりにくいのよぉ。
ハンター時代は専門スキルだったから、素で+1されてたんだけどね。
レンジャーの専門スキルの生物学って、あんまり魅力ないのよねぇ。
でもまッ、それを補うあまりの優遇スキルがあるからいいんだけどッ。

そんなわけで、これから地理も攻めていこうと思ったんだけど、事前調査の結果。。。これも移動距離長いね><
1日1クエも厳しいかも。。。あはー(泪

さてさて、明日からNotos鯖は開拓魂2006イベントですッ。
うちは参加できないけど、今日は欧州に戻って材料確保の任務に就こうかなって所。
今現在、インド洋を横断して、欧州へ向かってますッ。
夕方に出かけてしまうから、本格的に参加できるのは夜からかなぁ。
あまりお役に立てないピーチだけど、レベルキャップ解除に向けて、出来る限り頑張ってきますッ。

ハンター→レンジャー
漕船R8→9
兵器技能R0→1
統率R3→0

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索