結局。。。
マグロは全部ショップで購入して、強引に保管R10にッ。
結構お金かかったけど。。。これで服や靴の耐久の消耗を抑えられると思えば、先行投資的な意味合いでもいいのではッ、と思う事にします。
もしPKに拿捕られても、被害少なくて済むしね。
砂金砂金わっはっはッ。。。や真珠真珠うっしっしッ。。。となれるように頑張ります。
砂も真珠貝って採集でしたっけ?(^^;

そんなわけで、目的も達成したので予定通りに仕立師になりました。
新しいスキルは縫製と染料取引だけにしようと思ったんだけど、ふとスキルを見渡してみると。。。
機雷敷設?
これって最後に使ったのいつだったかなぁ。
もぉ1年半くらい使ってない気がするから、ここはさくっと切ってしまう事にッ。
優遇職なら、すぐに上がりそうなスキルだしね。

久しぶりの商人職という事で、インドに旅立つ前に色々と準備があるような気がするのだけれども。
あんまり商人での必要アイテムとか思い出せなかったんですよね(@@
とりあえず、聖者の杖とトーガは必須よ〜との商会員のお言葉に従って揃え。
冒険職でのふっかけ装備や学問ブーストを倉庫に預け。
インドで使いそうな縫製のレシピを4冊ほど集め。
箒持った?
仕立道具は?
料理もおっけ〜?
よーしッ、花嫁修業頑張ってきますッ><ゞ
フランシーヌたん、一緒にがんばろー☆ミ

そんな今日のssは、ポルトガル復興会議100回記念の集合写真です。
わたし自身はなかなか予定があわなくて、数回しか参加できていませんでしたけれども、ここまで続けてこられた会議の運営の方々には心から感謝と尊敬の念を送らせて頂きます。
司会進行のトラさまをはじめ、影で支えて下さっているたくさんの人達。
うちはチャットの隅で見ているしかできませんでしたけれども。
会議によって勇気づけられ、ポルトガルに光を照らしてくれている事は感じています。
トラさまの最後の問いに、うちはここでお答えします。

 Viva Portuguesa!ヽ(`Д´)ノ

釣り師→仕立師
採集R14→15
縫製R0→1
繊維取引R0→1
染料取引R0→1
保管R9→10
管理技術R3→4
機雷敷設R4→0

コメント

Kazus
Kazus
2007年4月27日14:33

リンク張らせていただきます。よろしくお願いします。

ピーチ
ピーチ
2007年5月2日19:13

遅くなりましたけれども、こちらこそよろしくお願い致しますッ。
おさぼりブログなのが恥ずかしい(ノ_・。)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索